fc2ブログ

感謝とアロハ

時々、お庭の手入れをしてもらっている


サーファー庭師のダニーさんに


お礼ロミロミをさせてもらいました。


お金がものをいう時代ですが


その昔は、それこそ物々交換だったり


おたがいさま精神だったり、おかげさま精神など


目に見えないものへの価値をとても


大切にしていたのではないかと思います。


なので、自分が最大限できることで


価値を提供できるのは、とても嬉しいことですね!


「庭の木をキレイに切ってさっぱりさせてくれる」

「体の疲れをとってスッキリさせてくれる」


お互いにありがたく、お互いハッピーになれれば


そこには本当のアロハがあるなと感じます。



初めてのロミロミ体験ということでしたが


リラックスして自然体のまま臨んでくれたので


野生人ならではの気づきがたくさんあったようです(笑)


danny.jpg


ロミロミの後は、手土産のお手製生春巻きをなどを


ほおばりながら、ワインとビールで乾杯!
(私はほとんど飲めませんが・・)


美味しそうにバクバク食べてくれるだけで


こちらもいい気分になります。


食べてくれる人のことを思いながら料理をし


美味しいといって食べてくれる・・


それだけでハッピー&アロハですね!

danny2.jpg

そしてこの日は、毎年恒例

「春彼岸会、祥光寺コンサート」

が開催されました。


今回で6度目ということで、ここ3年ほど


参加させていただいていますが、


メゾソプラノのみほさんのパフォーマンスは


毎回鳥肌がたつほど迫力があり


かつとってもハートフルで


日本の唱歌なども披露してくれて


懐かしさをも感じさせてくれます。



間近でみる宮本いずみさんのピアノ演奏も


素晴らしく、なめらかな指の動きと


流れるような旋律にうっと~り



こっさんはよく、尊敬する方広寺の管長(103歳で亡くなられた)


のお話をされますが、この彼岸の日も管長は


亡くなるまで「ありがとう。けっこう、けっこう。」と


感謝と賛嘆しかなかったと言います。



私たちは、忙しい毎日の中で


日々いろんなことが起こり、感謝やおかげさまという


気持ちをつい忘れがちになってしまいます。


お彼岸はそういった意味で、私たちの中にある


仏のこころを思い出させてくれる


大切な行事なんだと思います。


日本という国に生まれた意味


今こうして平和に暮らせていることに


ただ感謝したいですね!

danny1.jpg

祥光寺のお庭の大島桜




Hawaiian Healing Loconuts


ホームページ↓こちらから
http://loconuts33.com/


●メニュー一部変更しました  ⇒こちらから

●おすすめメニュー
フェイシャル&ハーフロミロミ  60分 ¥6.000


お問い合わせは↓↓↓↓

(TEL) 080-2665-8653

(Mobile Mail) loconuts33-aloha@docomo.ne.jp

(PC Mail) makilomilomi@ny.tokai.or.jp





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

makilolo

自宅サロンにて、ハワイの伝統的ロミロミマッサージ、フェイシャルエステ、マナ・カードリーディング、レイキヒーリングなど行っています。

体と心の癒やしを提供しながら、ロミロミの原点である「体・心・魂」のバランスを整えるお手伝いをさせていただいています。
自宅でくつろいでいるように、お気軽にお越しください。

【Menu】
●ロミロミ(フルボディ)
60分¥6,000
●フェイシャルSP
50分¥5,000~

初回のみ20%OFF


★Loconuts menu★
⇒こちらから



【phone】080-2665-8653

【mail】loconuts33-aloha@docomo.ne.jp

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
1871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
220位
アクセスランキングを見る>>

News

Healingspace Loconuts お知らせ