いまここ道場接心 in
方広寺

蕾も膨らみ、八重桜の桜色が境内を彩る3月
年4回開催することになった、いまここ道場接心
顔なじみの方、初めて参加の方が全国から集結して
禅を通して、皆さんと3日間共に過ごしていく場。
今回で4回目、スタッフとして参加させていただいて
何故ここにいるのか、毎回不思議なのですが(笑)

窓から見える「千と千尋の神隠し」←勝手に呼んでいる
またここに帰ってきたんだなぁ
座禅、瞑想、読経など行う禅堂
ここは毎回ピリッと気が引きしまる場所
こっさんの法話いつも言っている「
スーパー宇宙温泉」
身も心も脱落して、ほっこりと落ち着く
ナーム=身も心もすべておまかせ
自然体のこっさんを見ているだけで
何故か楽になれる
こっさんと阿部さん のコラボトーク
といっても、二人が作りだすものではなく
みんなで場を作り上げていくというスタンスなので
二人から何かを学ぶというものでもない。
みんなの中から出てくるものに、自分がどう感じるか
何に気づくかということ。

おっさまの早朝ヨガ&ストレッチからの
笑いヨガは
身も心もほぐれる時間
自分の内側からあふれる思いを
笑いと共に吹き飛ばしちゃう

スタッフあきちゃんによる
ヨガマドンナのシャンティの曲に合わせて
呼吸を整え、気持ちよく体をのば~す

私の担当は「
愛のエネルギーワーク」
愛の力で起こる身体の変化に驚いてもらい
最後は二人一組でマッサージ&ストレッチで愛を注入!

スタッフの
もっちゃんカフェも
行列ができるほど大好評!
寝不足なのに、いつも美味しいコーヒーをありがとう!
休憩室にはお菓子や飲み物が豊富にあって
みんなの大切な
交流の場でもある。
禅というと厳しいイメージがあるだろうけれど
こっさんの伝える禅は、ポイントだけしっかり押さえて
あとは、みんなでスーパー宇宙温泉に浸かっているような
気持ちよさと喜びと、そして
大きな愛がある!

食事の前には必ず皆で、
食事五観を唱える。
食事中は基本しゃべらず、一品一品を丁寧にいただく。
普段の生活では、テレビを見ながら食事をする習慣が
染みついてしまっているけど、こうして食事とただ向き合うことって
とても大切なことだな、と改めて思わされる。

最終日、いつもの
うなぎもどきでパワーアップ
シェアリングでは、輪になって和になって
みんなの心のうちをさらけ出す時間
みんな抱えているもの、同じ苦しみを感じて
共感できることいっぱいある。
みんな話したいんだね・・・
どんどん吐き出しちゃっていいんだよ・・・
3日間のスーパー宇宙温泉で、
魂が触れ合い
どれほどの
愛を感じ、癒やされたことだろう


いまここ、この場所にいられたこと
いまここ、みんなと出逢えたこと
ここにいなければわからないこと
学ぼうと思うのではなくて、自然と身についていく感覚
それは、言葉を越えた
沈黙の中にこそある。
たくさんの感謝と共に
自分の中から湧きおこってくるものを信じて
これからも
流れにまかせて進んで行こう!
スポンサーサイト
コメント